Home / Series / 関口宏の一番新しい古代史 / Aired Order / Season 2 / Episode 54

~室町時代~#72 「織田信長・信長包囲網との戦い」

<ラインナップ> 1570年9月   石山合戦始まる         朝倉・浅井連合軍が近江に侵攻 1570年10月   徳川家康と上杉謙信が同盟         長島で一向一揆が蜂起 1571年9月   織田信長が比叡山を焼き討ち <内容> 「天下布武」を目指す織田信長が抵抗勢力に囲まれていく1年を紐解く。 1570年9月、三好三人衆が摂津国に侵攻。信長は摂津に出陣し戦いを始めるものの、突如大坂(石山)本願寺が信長軍を攻撃。これをきっかけに信長と本願寺の10年におよぶ戦い(石山合戦)が始まる。当時の本願寺はどのような組織で、なぜ信長軍を攻撃し始めたのか? 直後に朝倉義景・浅井長政の連合軍が近江に侵攻。さらに伊勢国(三重県)の長島では一向一揆が起こる。四面楚歌となった信長は、どうやってこの危機を乗り切ったのか? そして1571年9月、信長は“日本仏教の母なる山”と呼ばれる比叡山を焼き討ち。数千人を虐殺としたと言われ、当時の人々に衝撃を与えた。なぜ信長は比叡山を焼き討ちしたのか…新たな史実を紹介。

日本語
  • Originally Aired August 26, 2023
  • Runtime 46 minutes
  • Network BS-TBS, BS-TBS 4K TBS (JP)
  • Created August 26, 2023 by
    Short Long
  • Modified August 26, 2023 by
    Short Long