Home / Series / 関口宏の一番新しい古代史 / Aired Order / Season 2 / Episode 81

~戦国の終焉~#99 「大坂冬の陣」

<1614年9月~1615年1月> ・豊臣秀頼、淀殿が戦の準備を始める ・徳川家康が「豊臣征伐」を諸将に命じる ・真田信繁(幸村)など「牢人」10万人が大坂城に集まる ・大坂「冬の陣」が始まる ・大坂冬の陣 最大の激戦「真田丸の戦い」 ・徳川軍が大坂城に「砲撃」開始 ・大坂城の「堀埋め立て」などの条件で和睦成立 ・徳川方が大坂城の堀の埋め立てを完了 <内容> 豊臣家を押さえ込みたい家康と豊臣の天下が戻ってくると信じる秀頼、淀殿が直接激突する「大坂冬の陣」。 駿府で大御所政治を始めていた家康は海外から最新の大砲を取り寄せていた。その狙いとは? 大坂冬の陣で豊臣方は淀殿の意向を汲んで〝籠城〟を選択する。なぜ淀殿は籠城を決め込んだのか? 持久戦が続く冬の陣…その中で徳川軍が大敗した「真田丸の戦い」。真田幸村が造ったとされる「真田丸」とは?1か月ほどで大坂冬の陣は終結。和睦は「堀の埋め立て」といった圧倒的に不利な条件があった。淀殿はなぜこの条件を受け入れたのか?

日本語
  • Originally Aired March 16, 2024
  • Runtime 46 minutes
  • Network BS-TBS, BS-TBS 4K TBS (JP)
  • Created March 16, 2024 by
    Short Long
  • Modified March 22, 2024 by
    Short Long