As the day of the final exam arrives, Nanba is hindered by aching leg muscles due to all the squats he did the other day. After entering the interview room and meeting the examiners, including Azuma and Soichi Noguchi, Mutta sits down only for his chair to break due to a combination of a screw loosened by one of the examiners and Mutta's tenseness in hiding his cramps. After the interviews end, the candidates have a celebratory meal with the examiners. Unbeknownst to the candidates, the interview was a decoy intended to drop their guard as the examiners make observations outside of an exam environment. As Mutta is secretly probed for his observations on the other candidates, he comes face to face with Azuma.
日本人初の月面着陸者となる日々人の打ち上げまで、あと7日。
日々人たち宇宙飛行士は、ウイルス感染などを起こさないよう、NASAの隔離施設に入っていた。
一方六太は、ジョンソン宇宙センターの一室で、宇宙飛行士を選抜する最終試験を受けようとしていた。
審査員の中には日々人を妬んでいるという吾妻もおり、不安がよぎるのだが……六太の一番の心配はそのことではなかった。
先日のスクワットが原因で筋肉痛になり、座れなくなってしまっていたのだ。
六太は確信していた。
最大のポイントは面接ではなく、終わってイスから立ちあがる瞬間だと――!
面接トップバッターである六太が会場へ入ると、そこには日本人宇宙飛行士たちが勢ぞろいしていた。
痛みをこらえ、なんとかイスに腰かけたまではよかったが――ガキンッ! とイスのネジがはずれ、六太は後ろに倒れてしまう。
本当は六太の実力を試したかった紫三世(むらさき さんせい)のイタズラだったが、そんなことは知る由もなく、六太はひたすら笑顔をキープするのだった。
あっさり終わった最終面接の翌日、六太たちはJAXA主催の親睦会に参加していた。
受験者たちは知らないが、実はNASAでの面接はフェイクで、この親睦会こそが受かるか否かを決める場だったのだ。
一緒に宇宙で生活を送っていけそうか、自分の命を預けることができるかどうか、
肩の荷を下ろし素に近くなった受験者たちを、現役の飛行士たちが感覚に従って観察するのである。
そんな中、紫も六太に近づき、『みんなのことをどう思っているか』の質問をしていた。
正直に、新田は携帯の待ち受け画