Home / Series / にっぽん!歴史鑑定 / Aired Order / Season 2021 / Episode 17

比叡山延暦寺を開いた僧 最澄

あの空海と並び称される名僧。 強烈なカリスマ性と数々の逸話を残した空海とは対照的に、 最澄の生き方は、愚直なまでに、自分の信じた道を歩み続ける一途なものだった。 彼が残した 「己を忘れ、他を利するは、慈悲の極みなり」という言葉がある。 人のために尽くすことこそが、仏の慈悲の究極の姿という意味。 仏教とは何か?僧侶とは何か?を問い続けた最澄は、 やがて新しい仏教の形を提示していくことになるのだが… その人生は、波乱に満ちたものだった。 二十歳で比叡山に一人籠り、 32歳の若さで、天皇お抱えの僧侶に大抜擢!? その裏で起きた、最澄の運命を変えた出来事とは!? 遣唐使として、同時期に、古代中国・唐へ渡った最澄と空海。 8歳下の空海に、最澄が弟子入りするも、やがて決別! 二人の間に何があったのか!? 死の直前、最澄が挑んだ常識破りの仏教改革! 最澄が思い描いていた理想の社会と仏教のあるべき姿とは?

日本語
  • Originally Aired July 5, 2021
  • Runtime 54 minutes
  • Network BS-TBS, BS-TBS 4K TBS (JP)
  • Created October 13, 2021 by
    Short Long
  • Modified October 13, 2021 by
    Short Long