江戸時代、伊勢神宮に向かった庶民。彼らは日本人最初の観光客ともいえます。また今年、式年遷宮を終えた伊勢神宮には1000万人を超える人々が訪れています。昔からなぜ人々は伊勢神宮に魅力を感じるのでしょうか?番組ではその謎に迫り、日本史の教科書には出てこない「お伊勢参り」の歴史を紐解きます。