大自然のスペクタクルを極上の映像で描いた「プラネットアースⅡ」。その海編となるのが「ブループラネット」だ。近年、水中撮影の技術は飛躍的に進歩した。最新の呼吸装置は潜水時間を5倍以上に延ばすだけでなく、泡の音で生き物たちを脅かすことなく決定的瞬間をとらえることができるようになった。さらにカメラの小型化は、サメやクジラなどの背中に取り付け、彼らの目線で海の世界を撮影することをも可能にした。このシリーズは、4年をかけて海を隅々まで撮影した記録。生きものたちの知られざる姿を斬新な映像で、次から次へと紹介していく。 第1集の舞台は、陸から遠く離れた大海原。ここは、栄養分が少なく食べ物がほとんどない厳しい環境。“青い砂漠”とも呼ばれている。生きものたちは限られたチャンスを確実にものにしなければならない。太平洋に現れたイワシの群れに集まる何千頭ものイルカやマグロ。大西洋の真ん中で死んだクジラに群がるサメたち。そして、冬の極北の海ではシャチの群れがチームワークでニシンの群れをとらえる。大海原で起きるスペクタクルを、迫力満点の映像で描く。